top of page

春合宿に行ってきました!

4/1〜4/3に千葉県にて春合宿に行ってきました!


ブルーウインズでの合宿での目的は3つ!

①親元離れた異年齢集団の中で、自ら考え、行動し生活を成り立たせる経験を得る。

②野球以外の時間も共にすることで、仲間をより深く知り、

 相互に意見を伝え合えるコミュニケーション能力を身につける。

③選手自身が一つテーマを決めて、野球のスキルアップを目指す


<合宿前>

合宿の始まりは1週間前。

グループ別に分かれたzoomでの合宿地への経路会議。メンバーと話し合って、集合場所、乗る電車などなどグループで決めることができました!


<合宿初日>

合宿初日は、横浜駅に集合し、無事出発するも人身事故で予定の電車には乗れず、それぞれグループで経路を再検討し、少し遅れつつも全員宿舎に到着しました!ナイス臨機応変!







午後からの練習は、自分の課題と向き合い1時間半の自主練習を行いました。ユニフォームが汚れまくるほどノックに没頭しました!

練習後には、ホクトコーチによるグラブのお手入れ講座。

普段使っているグローブがどうやったら長持ちするのか、みんなで見合い、

教え合いながら学ぶことができましたね!



夜は、グループに分かれてカレー作り。

玉ねぎを炒めることなく、具材を鍋に一気に投入し、水を入れてとりあえず火にかける。

でも火力はなかなかあがらない。




そんなカレー作りを横目に、ホクトコーチはコーチの分のカレーを作るべく

ガスコンロを使い、玉ねぎをしっかり炒めておりました。


1時間以上火起こしして作ったカレーは、水気が多かったり、ジャガイモが硬かったり、

玉ねぎがシャキシャキしたりしましたが、

『めちゃくちゃ美味い!』

『家のカレーより美味い!』

と自分たちで作ったカレーに感激しながらみんな食べてました。

いつもは黙っていても出てくるご飯に、心の中で感謝したことでしょう。


その後はキャンプファイヤーを囲んで、あったまりました。




<2日目>

朝からみっちり練習。

はじめは走塁とバッティングから。

リード、スライディング、打球判断、マシンによる打ち込みなど、

基礎から実践まで丁寧に練習しました。



昼前から降り出した雨の影響により、

一旦宿舎へ戻りミーティングを行いました。


テーマは午前中に練習した走塁時の「全力疾走」

侍ジャパンの切り込み隊長、ヌートバー選手のプレー動画を見ながら、


「全力疾走によって何が生まれるのか?」


を中心に約45分のディスカッション。

その中で「相手のスキをつく走塁」にも話がおよび、充実したミーティングとなりました。



その後、短時間の昼寝を挟みグランドへ。

17:00ギリギリまでノックを中心に野球漬けの1日を過ごしました。「おなかすいたー!」という選手多数により、急遽宿舎の厨房に相談して、補食のおにぎりも作ってもらいました。



今日の夕飯作りはミーチボールパスタ!

昨日の夕飯作りの経験から、今日の火おこしは速く、調理係の手際もとても良くなっていました!選手同士、野球以外でのコミュニケーションも増え、お互いの信頼関係がより強くなっているように感じます。




夕飯を食べ終えた後は、夜間練習。

疲れ知らずの選手たちははサッカー、キャッチボール、ノックなどで

夢中に体を動かしました!



21時よりお風呂に入り、お風呂から上がったら各々ストレッチや野球ノート、

また友達と遊んだり話し、過ごしました。


22時に消灯!ぐっすり寝ました!


<3日目>

3日目は朝から新中学一年生がお手伝いに来てくれて、紅白戦を行いました。

2日目の走塁の学びを活かし、ランナー有りから始まるゲーム。

次の塁を「狙う」「防ぐ」攻防を展開していました。

練習は午前で終了。宿舎に戻り、食事をとり、最後は新中学1年生から

「ブルーウインズでの学び」を後輩に伝える時間。

彼らがチームで感じた学び、葛藤、成長、自ら考える野球の楽しさを

次の世代に伝えてくれました。

先輩から後輩へ繋ぐ学び。学びを絶やさないブルーウインズの伝統として、

残ってくれたらと願っています。



さあ、すべての行程を終え、いよいよ帰りです。宿舎のスタッフの方、

わざわざ来てくれた先輩に感謝を伝え、何時のバス、電車で帰るか相談し、

みんなで横浜へと帰ってきました。


体はへとへとだけど、どこか逞しくなった彼らの姿を見て、

今後の成長が楽しみになりました。

4月の後半からは連盟の試合も再開します。

レベルアップしたブルーウインズをお楽しみください!



閲覧数:517回0件のコメント

コメント


bottom of page